心・技・体 伊賀忍者道場 心・技・体 伊賀忍者道場

上忍になって
伊賀忍者認定バッジをゲット!

参加費 ¥1,500

伊賀忍者認定バッジ
※非売品

伊賀忍者の認定の流れ

道場の開設時間は 10時〜16時
修行完了にかかる所要時間 約2時間
(ただし、大型連休は混雑する場合あり)

STEP1

伊賀忍者道場手形と道場券を入手!

受付時間:9時~18時
参加費:1,500円
販売場所:伊賀忍者道場本部
(旧上野市庁舎 SAKAKURA BASE内
伊賀市観光インフォメーションセンター
その他 販売場所
・だんじり会館
・各忍者道場

伊賀忍者道場手形

矢印

STEP2

忍者衣装に変身!

忍者変身処(だんじり会館ほか)で変身!
※変身は有料
※忍者衣装着用なしの参加もOK!

矢印

STEP3

忍者修行開始!

ハイスコアを目指して修行開始!
※一か所だけの参加(300円)もできます
上忍を目指そう!

矢印

得点が足りないときはボーナス得点をねらえ!

ボーナス得点の詳細は「ボーナス得点をねらえ!」をご覧ください。

矢印

GOAL

伊賀忍者の認定を受ける

修行を終えたら本部で認定を受けよう!

忍者衣装に着替える

POINT UP!

忍者衣装に着替える

だんじり会館のほかにも町なかに変身処があるよ!オリジナルの忍者衣装をレンタルしている変身処があるので好みの衣装に出会えるかも!?

だまし絵

POINT UP!

だまし絵カメラマークが目印! カメラマークが目印!

まちなかの至る所にある「忍者だまし絵」で写真を撮ろう。SNSに「#伊賀忍者道場」を付けて投稿するとポイントアップ!

技棒手裏剣術道場

棒手裏剣術道場

ダーツのような形状の「棒手裏剣」を的に向かって打つ道場。様々な打ち方をマスターしよう!

組紐工房 廣澤徳三郎

住所 伊賀市上野西大手町3635-1
TEL 0595-21-1127
休日 不定休
体歩法道場

歩法道場

抜き足、差し足、忍び足でバランスをとってゴールまで渡り切れ。手に持った風鈴が鳴ったら減点!体力と集中力を鍛えよう!

西町や かかん

住所 伊賀市上野西町3370
TEL 0595-51-5535
休日 不定休
技砲術道場

砲術道場

上級の忍者は色々な武器の扱いも得意でなければならない。砲術道場では、的に向かって球を発射し、高得点を狙え!

養肝漬 宮崎屋

住所 伊賀市上野中町3017
TEL 0595-21-5544
休日 木曜日 ※祝日は除く
技手裏剣術道場

手裏剣術道場

忍者と聞いて誰もがイメージするのが、この十字手裏剣だろう。手裏剣打ちの修行は大人も子どもも夢中になれる。

むらい萬香園

住所 伊賀市上野小玉町3130
TEL 0595-21-1173
休日 木曜日、第1・3水曜日
※祝日は除く
心忍者パズルと九字護身法道場

忍者パズルと九字護身法道場

様々な忍者パズルで楽しく精神集中。忍者の「九字護身法」を習得して認定を受けよう。

武家屋敷 赤井家住宅

住所 伊賀市上野忍町2491-1
TEL 0595-51-7578
休日 水曜日

伊賀忍者道場地図

認定まであと少し!
最大100ポイント獲得できる

ボーナス得点をねらえ!

「#伊賀忍者道場」でSNS投稿

「#伊賀忍者道場」でSNS投稿

忍者衣装を着用!

伊賀流忍者博物館へ入館